岡山県高梁市の山の中。
ちいさな一軒家での4人と1匹の暮らし。
昨日から千葉県にいます。
最近の私たちは、思いもよらなかった岡山県にいて、家を探していました。
そこで出会った人に助けられ、古いとてもすてきなお家にいさせてもらっています。
ようやく一件、とても気に入る家がみつかって、千葉→京都ツアーの後、月末に大家さんに会うことになっています。
家賃や、そのほかの折り合いがつくといいなぁ。
この2ヶ月はどこか夢の中にいるようでした。
頭の中も心の中も、たくさんの情報と思いに揺さぶられ、自分たちだけではどうすることもできない歯がゆさと悲しみの中にありました。
でもいつもそばには、見慣れた仲間たちや新しく出会った友人たちの笑顔があって、かつてない位の経済状況に陥ろうと、わたしたちはなんとかなると思えています。
ああしかし、関東に向かって出発した直後、車が故障したときにはもう開き直るしかありませんでしたよ。本当。
どんなときも、そばにいる子供たちの笑顔が本当に救いでした。
そうして一方でまた、福島の子供たちを思えばまた悲しみに暮れるのです。
どうかこちらに署名をお願いします。
http://blog.canpan.info/foejapan/archive/19
たくさんの迷いのなかにあるとき、私はこう言われました。
3.11以降、世界は変わってしまった。
もう、全員が自分で選択する時代が来たんだよ。と。
本当にその通りだと思った。
そのためには自分で真実の情報を探さなくてはいけない。
その上で、大切な人と一緒にどうするか決断するしかない。
この2ヶ月で、家族の中で意見が食い違う様子をいくつか見てきました。
福島から避難してきた人にも会ったし、宮城へボランティアに行った人たちともいろいろ話をしました。
何が大切なのか。
からだ?いのち?大切なひと?大事な場所?
答えなんてない。
とても難しいことだけれど、しがらみだけは捨てて、自分のこころで決断できたらいい。
今回千葉での展示も迷った上で、無理を言って5日間に短縮してもらいました。
ちいさな子供を持つ店長にそれを告げることはとても複雑だったけれど、私たちは放射能が怖くて、関東圏から拠点を移すことを選んだから。
ここで私たちの知っている限りの情報をシェアできたらと思っています。
なんと今回心優しい友人が、買ったばかりのガイガーカウンターを持たせてくれた。ケンゴマン、のぶちゃん、ありがとう。
本日の放射線量は0.18~0.22マイクロSV。
土の上展@hugsalon
2011年5月12日(金)~5月16日(月)
http://www.hug-salon.com/home.html
平日 10:00 - 19:00
日・祝日 10:00 - 18:00
hair×design hug-salon ハグサロン
千葉県船橋市坪井東1-2-20
ラ ヴェルジェ1F 専用駐車場×2あり
東葉高速線(東西線から直通)
船橋日大前駅 東口より徒歩1分
tel (ご予約) 047-406-5089
撤収の翌日には地元のママさんたちと、公民館でお茶会と称して情報交換の場を作ることができそうです。
いま、できることを。
最近の私たちは、思いもよらなかった岡山県にいて、家を探していました。
そこで出会った人に助けられ、古いとてもすてきなお家にいさせてもらっています。
ようやく一件、とても気に入る家がみつかって、千葉→京都ツアーの後、月末に大家さんに会うことになっています。
家賃や、そのほかの折り合いがつくといいなぁ。
この2ヶ月はどこか夢の中にいるようでした。
頭の中も心の中も、たくさんの情報と思いに揺さぶられ、自分たちだけではどうすることもできない歯がゆさと悲しみの中にありました。
でもいつもそばには、見慣れた仲間たちや新しく出会った友人たちの笑顔があって、かつてない位の経済状況に陥ろうと、わたしたちはなんとかなると思えています。
ああしかし、関東に向かって出発した直後、車が故障したときにはもう開き直るしかありませんでしたよ。本当。
どんなときも、そばにいる子供たちの笑顔が本当に救いでした。
そうして一方でまた、福島の子供たちを思えばまた悲しみに暮れるのです。
どうかこちらに署名をお願いします。
http://blog.canpan.info/foejapan/archive/19
たくさんの迷いのなかにあるとき、私はこう言われました。
3.11以降、世界は変わってしまった。
もう、全員が自分で選択する時代が来たんだよ。と。
本当にその通りだと思った。
そのためには自分で真実の情報を探さなくてはいけない。
その上で、大切な人と一緒にどうするか決断するしかない。
この2ヶ月で、家族の中で意見が食い違う様子をいくつか見てきました。
福島から避難してきた人にも会ったし、宮城へボランティアに行った人たちともいろいろ話をしました。
何が大切なのか。
からだ?いのち?大切なひと?大事な場所?
答えなんてない。
とても難しいことだけれど、しがらみだけは捨てて、自分のこころで決断できたらいい。
今回千葉での展示も迷った上で、無理を言って5日間に短縮してもらいました。
ちいさな子供を持つ店長にそれを告げることはとても複雑だったけれど、私たちは放射能が怖くて、関東圏から拠点を移すことを選んだから。
ここで私たちの知っている限りの情報をシェアできたらと思っています。
なんと今回心優しい友人が、買ったばかりのガイガーカウンターを持たせてくれた。ケンゴマン、のぶちゃん、ありがとう。
本日の放射線量は0.18~0.22マイクロSV。
土の上展@hugsalon
2011年5月12日(金)~5月16日(月)
http://www.hug-salon.com/home.html
平日 10:00 - 19:00
日・祝日 10:00 - 18:00
hair×design hug-salon ハグサロン
千葉県船橋市坪井東1-2-20
ラ ヴェルジェ1F 専用駐車場×2あり
東葉高速線(東西線から直通)
船橋日大前駅 東口より徒歩1分
tel (ご予約) 047-406-5089
撤収の翌日には地元のママさんたちと、公民館でお茶会と称して情報交換の場を作ることができそうです。
いま、できることを。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
はおにろなほ
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1980/02/21
職業:
つくりもの
自己紹介:
埼玉県飯能市→岡山県高梁市。
原発事故の翌日から始まった、自主的避難生活。
たくさんの人につながって、ながれついた先は岡山県。
どうしようもない思いに、お腹のそこから声をあげて泣いた日もありました。
そんな中で出会ったあたらしい仲間たち、そばにいてくれた見慣れたおとなやこどもたち。
わたしたちのたいせつなこと、たいせつなもの。
もういちど、深くかみしめざるをえなかった。
今やっと、あたらしいお家で仕事を始めることができました。
ちょっと山の中の、こじんまりとしたすてきなお家です。
助けてくれた多くの人たち、どうもありがとう。
もし、移住を考えている人がいたなら、どうか私たちを頼ってください。
はおにろは、ここ岡山で再出発です。
さあ、ぼっけえいいもの、作るぞ。
原発事故の翌日から始まった、自主的避難生活。
たくさんの人につながって、ながれついた先は岡山県。
どうしようもない思いに、お腹のそこから声をあげて泣いた日もありました。
そんな中で出会ったあたらしい仲間たち、そばにいてくれた見慣れたおとなやこどもたち。
わたしたちのたいせつなこと、たいせつなもの。
もういちど、深くかみしめざるをえなかった。
今やっと、あたらしいお家で仕事を始めることができました。
ちょっと山の中の、こじんまりとしたすてきなお家です。
助けてくれた多くの人たち、どうもありがとう。
もし、移住を考えている人がいたなら、どうか私たちを頼ってください。
はおにろは、ここ岡山で再出発です。
さあ、ぼっけえいいもの、作るぞ。
最新CM
[01/27 koji]
[05/29 はおにろ ひろ]
[05/29 koji]
[04/16 はおにろ なほ]
[04/16 寛子]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(03/23)
(04/19)
(04/26)
(05/04)
(05/10)
カウンター
アクセス解析